小児歯科

アクセス

〒336-0017
埼⽟県さいたま市南区南浦和2-42-19アリビル1F

診療日

平⽇:[午前] 9:30〜13:00 / [午後] 14:30〜19:00
土曜:[午前] 9:00〜13:00 / [午後] 14:30〜17:30

※最終受付は診療終了時間の30分前

休診日:

⽊曜・⽇曜・祝祭⽇・お盆・年末年始

ご予約
048-887-5077

 

5歳初期の虫歯

7歳きれいな大人の歯が生えてきました

生えてきたばかりの歯は 赤ちゃんの歯のようなもの

成熟していないので虫歯にもなりやすい そのため定期的にフッ素塗布をしています。

 8歳

右上の側切歯(黄〇)の歯が矮小歯でした、また少し歯並びの乱れが気になります。

 11歳

矮小歯に関してはコンポジットレジンというプラスチックで形態修復しました

またわずかな歯並びの乱れは、床矯正装置(プレート)とMFT(筋機能療法)により整ってきました。




この写真は2歳ころ夜間就寝時の哺乳ビンの使用から、初期う蝕となりましたが、

5歳まで削ること無しに進行を止めた症例です。

寝てるときは唾液が少なくなるので自浄作用が減少して虫歯になりやすいんです

とはいうものの哺乳ビンが絶対ダメということではなく、哺乳ビンの糖質の濃度を減らしていくとか、

昼間でも機嫌がよいときにしっかりと仕上げ磨きをする、定期的にフッ素塗布をする というふうに、リスクを減らすよう気を付けていきます

1歳半過ぎて哺乳ビンしていて、心配な場合は早めに歯科の受診をして下さい。

住所〒336-0017
埼⽟県さいたま市南区南浦和2-42-19アリビル1F

アクセスJR京浜東北線・武蔵野線「南浦和駅」から徒歩4分

お気軽にお問い合わせください

TEL 048-887-5077

受付:9:00〜13:00 / 14:30〜19:30
平⽇:[午前] 9:30〜13:00 / [午後] 14:30〜19:00
土曜:[午前] 9:00〜13:00 / [午後] 14:30〜17:30
※最終受付は診療終了時間の30分前

平⽇:[午前] 9:30〜13:00 / [午後] 14:30〜19:00
土曜:[午前] 9:00〜13:00 / [午後] 14:30〜17:30

※最終受付は診療終了時間の30分前

休診日:

⽊曜・⽇曜・祝祭⽇・お盆・年末年始