歯周病治療

南浦和の大岡歯科医院では、最新の治療法と経験豊富な歯科医師が、あなたの歯周病にしっかりと向き合います。このページでは歯周病の基礎知識から治療の流れ、そして自宅でのケア方法まで詳しく解説します。歯周ポケットの重要性や、プロによるケアとセルフケアの組み合わせが治療成功の鍵となることがわかります。さらに、むし歯治療の優先順位や、ブラッシング指導、おすすめのセルフケアグッズなど、実践的なアドバイスも盛りだくさん。大岡歯科医院の特徴や強みも紹介しているので、歯周病治療の選択に迷っている方にとって、最適な歯科医院選びの参考になるはずです。
歯周病治療について
南浦和の大岡歯科医院では、最新の技術と豊富な経験を活かした高度な歯周病治療を提供しています。歯周病は放置すると深刻な症状を引き起こす可能性がある病気です。早期発見・早期治療が重要ですので、定期的な検査をおすすめします。

歯周病とは
歯周病は、歯を支える歯ぐきや骨を破壊する細菌感染症です。初期段階では自覚症状がほとんどないため、気づかないうちに進行していることが多いのが特徴です。歯周病の主な原因は、歯垢(プラーク)に含まれる細菌です。適切な口腔ケアを行わないと、この細菌が増殖し、歯ぐきに炎症を引き起こします。

歯周ポケットについて
歯周病が進行すると、歯と歯ぐきの間に隙間ができます。これを歯周ポケットと呼びます。歯周ポケットが深くなるほど、歯周病の進行度が高いことを示します。歯周ポケットには歯垢や歯石がたまりやすく、さらに病気を悪化させる原因となります。

ポケット検査
大岡歯科医院では、歯周病の進行度を正確に把握するために、6点法による精密な歯周ポケット検査を実施しています。この検査では、1本の歯につき6か所のポケットの深さを測定します。これにより、歯周病の状態を詳細に把握し、最適な治療計画を立てることができます。

ポケットの深さ |
歯周病の状態 |
1-3mm |
健康な状態 |
4mm以上 |
歯周病の可能性あり |
7mm以上 |
重度の歯周病 |
6点法による精密検査は、従来の検査方法よりも詳細な情報を得ることができ、早期発見や適切な治療計画の立案に役立ちます。但し、炎症の状態により多少の痛みを伴うことがあります。
歯周病治療の流れ
大岡歯科医院での歯周病治療は、以下のような流れで行います
- 初診・診断:詳細な問診と口腔内検査を行います。
- 歯周ポケット検査:6点法による精密検査を実施します。
- 治療計画の立案:検査結果に基づいて、個別の治療計画を作成します。
- 歯石除去・ルートプレーニング:歯周ポケット内の歯石や細菌を除去します。
- ブラッシング指導:正しい歯磨き方法を指導します。
- 提案:歯周ポケット検査の再評価による今後のメンテナンスのご提案
- 定期的なメンテナンス:治療後も定期的な検査と清掃を行います。

お口の状態が悪い場合は、むし歯治療よりも先に歯周ポケットのお掃除から
歯周病が進行している場合、まずは歯周ポケットのクリーニングを優先します。
これは、歯周病菌を減らし、口腔内の環境を改善するためです。歯周ポケットの清掃が不十分なまま虫歯治療を行うと、治療効果が低下したり、新たな問題が生じる可能性があります。
歯周ポケットのクリーニングには、スケーリングやルートプレーニングという専門的な技術を用います。これらの処置により、歯周ポケット内の歯石や細菌を効果的に除去し、健康な歯ぐきの回復を促します。
衛生士によるプロケア、患者さんのセルフケアの二人三脚
歯周病治療の成功には、歯科医院でのプロフェッショナルケアと、患者さん自身によるセルフケアの両方が重要です。大岡歯科医院では、この二つを効果的に組み合わせた治療アプローチを採用しています。

ブラッシング指導
正しいブラッシング方法は、歯周病予防と治療に欠かせません。当院の歯科衛生士が、一人ひとりの口腔状態に合わせた最適なブラッシング方法を丁寧に指導します。その際はご自宅で使用している口腔ケアグッズをお持ちください。
- 歯ブラシの選び方
- 効果的な歯磨きの順序
- 歯間ブラシやフロスの使い方
- 電動歯ブラシの正しい使用法

セルフケアグッズのご提案
大岡歯科医院では、患者さんの口腔状態や生活習慣に合わせて、最適なセルフケアグッズをご提案します。
セルフケアグッズ |
効果 |
歯間ブラシ |
歯と歯の間の歯垢を効果的に除去 |
デンタルフロス |
歯間部の清掃に効果的 |
歯磨剤 |
フッ素配合で虫歯予防効果あり ステインオフのペーストもあります |
ワンタフトブラシ |
ポイントでブラシを当てれます |
電動ブラシ |
ブラシの選択はもちろんのこと適切な当て方使用方法が大切です |
洗口液 |
口腔内の殺菌、口臭予防に効果的 フッ素洗口 |
これらのセルフケアグッズを適切に使用することで、プロフェッショナルケアの効果を最大限に引き出し、歯周病の予防と治療をサポートします。大岡歯科医院では、患者さん一人ひとりに合わせたきめ細かな指導と、最新の治療技術を組み合わせることで、南浦和地域の皆様の口腔健康の維持・向上に貢献しています。