定期院内勉強会を開催しました
BLOG
こんにちは。歯科医師の福栄です。
世間を色々とにぎわせている問題もありますが、気温が温かくなってきて季節の移ろいを感じる今日この頃ですね。
さて話は変わりますが当院では月一で知識、技術の確認と向上を目的として院内勉強会を開催して...
こんにちは。歯科医師の福栄です。
世間を色々とにぎわせている問題もありますが、気温が温かくなってきて季節の移ろいを感じる今日この頃ですね。
さて話は変わりますが当院では月一で知識、技術の確認と向上を目的として院内勉強会を開催して...
歯の溝が黒く見えます、虫歯の怖さは硬いエナメル質の中で大きく進行してしまうことにあります。
レントゲン写真です
実際に削り、虫歯の染出し液でチェックしてゆきます。
あまりの深さにピンスポット...
こんにちは、歯科医師の福栄です。
今回は知覚過敏の治療法について説明します。治療としては①原因療法②対症療法を行う必要があります。原因と原因療法については前回のブログに書いてますのでご参照頂ければと思います。
対症療法についてで...